2018年11月25日日曜日

錦糸町のとり喜に初訪問♪

メニューはおまかせコース一択!
追加ではつとちょうちんも!

頂いたのは以下♪

さびやき
かしわ
小玉ねぎ
ちぎも
つくね
小なす
すなぎも
白玉
ぎんなん
かわ
しいたけ
はつ
ちょうちん

どれも美味しかったですが、ちぎも、はつ、しいたけはかなり良かったです
コスパもなかなか良いです!




2018年11月24日土曜日

食べ歩きはじめました♪

ITブログでしたが、これから美味しい食べ物を食べたら投稿します。

2012年7月20日金曜日

第2回ペアプログラミング合コンに参加してきました

twitterで経由でみかけたペアプログラミング合コン(通称pp_con)というのに参加してきました。
使うのはjQueryということで少し使ったぐらいで不安もありましたが、
とりあえず申し込んでみました。

課題が送られきて、速攻で提出したところ選考通りました!
(スタッフさんに伺ったところでは、その他もいろいろ見てるみたいです!)

ということで当日。 10分ぐらい前に着きましたが、もうほとんどの人が来てました!
時間になるとスタッフさんが当日の流れやペアプロのことを簡単に説明して、
さあペアプロ開始です。

一人目は業務系(金融)エンジニアの方で、貴重なemacs女性ユーザー(勉強中)とのことでした。
最初どうしようか、二人でとても迷ってましたが、
選考課題で送られてきていたbootstrapを使ったページを書き換えることにしました。
私はドライバーとして、最初あらかじめ用意していた一般的なテキストエディタ?(mi)を使ってましたが、
どうにも使い勝手が分からず・・途中からMacVimで書いてました。
ペアの方と画像を取ってきてもらったり、一緒にコードを考えたりと 雑談で、DBの話などしたり、 ペアプロらしくできたんじゃないかと思います!

そしてできあがったのがこちら!
http://ppcon31.ppcon.info/ppcon02kadai/index.htm
夏らしいさわやかなページに仕上がりました!
画像大事ですねー。背景があるだけでだいぶ違う。

二人目はとてもお若い方
jQueryを知らないということで、 先ほどは書きまくってたので、
今回はナビゲーターというか講師的な感じでやりました。
課題みたいのを出して、それを書く形式でやってました。
ちなみにほとんど選考課題からパクりましたw
(運営さんはここらへんも計算していたのか・・!)
エディタはDreamWeaver使って書いてまして、
かっちょよく補完してました。

ものは1回目で作ったのにプラスした形で作成しできたのがこちら!
http://ppcon32.ppcon.info/ppcon02kadai/index.htm  
marqueeタグサイコー!
若干作り方を説明しすぎたような気もしますが、
jQueryをやるきっかけになればうれしいです!

懇親会では、いろいろしゃべったような気がしますが、
部活とか、親知らずとかバリュームどーのこーのとか変な話題ばっかり
してました。
トレンディエンジェルラルクとかでも盛り上がってたみたいです
(それにしても最近の20代はチャラい
2次会はちょっと合コン?ぽくなってたような?!
王様ゲームやりたい人が多い?みたいなので、
第3回pp_conでは、ぜひ王様ゲームをやっていただきたい。

そういえば、ペアプロ中、同じテーブルにはルビーストにたくさんいじられてる人がいました。
ペアプロ中もこちらの方にも話題を振っていただいたり、Dashを教えてくれたりと、 とても紳士的な方でしたyp!

2011年12月21日水曜日

【21日目】vim++キーマッピング

vimmerのみなさんこんにちは。@umey111です。
Vim Advent Calendar 2011 もついに21日目です!
キーマッピングは十人十色だと思いますが、他の人のキーマッピングを見るのは、いつも新しい発見がありますね。(jjで抜けるとか、同時押し等々)
なので私も一部晒してみます。

・Esc
VimでEscはいろんな方法がありますが、Escって他のアプリでも結構使いませんか?
なので、私はwinでは、keyswapなどのリマップソフトで半角/全角をESCに割り当てて使ってます。(漢字切り替えは、Shift+Spaceにしてます)
そして、最近購入したMacでは、KeyRemap4MacBookでprivate.xmlに以下を追加し、Ctrl単押しをESCに割り当ててます。
<item>
  <name>Control_L to Control_L</name>
      <appendix>(+ When you type Control_L only, send Escape)</appendix>
  <identifier>remap.controlL2controlL_escapeorg</identifier>
  <autogen>--KeyOverlaidModifier-- KeyCode::CONTROL_L, KeyCode::CONTROL_L, KeyCode::ESCAPE</autogen>
</item>
Ctrl単押しでEscは最初は使いづらいEscされまくりでどうかと思いましたが、今では手放せなくなりました。
winでもAutoHotkeyを使えばいけそうな気がしますがまだやってません。。

・diff時のキーマッピング
vimのdiff使ってますか?私はバリバリお世話になってます!
WinMergeもいいですが、vimのdiffも十分いけてます。
ただ、デフォルトの前後の差分へ移動するキーマッピングが使いづらいので、
shift+jとkに割り当ててます。
diff時のみ動作させるため、少しいろいろする必要があります。
nnoremap <silent> J :call NextDiff()<CR>
nnoremap <silent> K :call Prevdiff()<CR>
function! NextDiff()
  if &diff
    silent normal! ]c
  else
    silent normal! J
  endif
endfunction
function! Prevdiff()
  if &diff
    silent normal! [c
  else
    silent execute ":call ref#K('normal')"
  endif
endfunction
ref.vimを使っているため、Kはref.vimの関数を呼んでます。

・fからのマッピング
fっていい位置にありますよね。ただ、デフォルトの動作はそこまで頻繁に使っていないので、
leader的に使ってます。

nmap <silent> fo :<C-u>Unite -buffer-name=outline outline -no-start-insert -auto-preview<CR>
nmap <silent> fl :<C-u>Unite -buffer-name=line line -start-insert<CR>
fo,fl以外のf動作に支障はありませんので、他にもfaとかfeとか割り当ててしまってよさそうです。

ということでVim Advent Calendar 2011の21日目終わります。
明日は、@nishikawasasakiさんです。


参考
keyswap
KeyRemap4MacBook
AutoHotkey

2011年11月6日日曜日

VirtualBOX4.1.*でホストオンリー アダプタの名前が選択できない

VirtualBOX4.1.*でネットワークにホストオンリー アダプタを選択すると
名前が選択できなかった。
4.0系では大丈夫でした。

CentOS5.7をVirtualBoxにインストール

CentOSをVirtualBOXにインストール
ネットワークインストールのISOだと、
「インストールプロセスを開始しています。数分かかることがあります」 で相当な時間かかるらしい。
だいたい30分ぐらいはかかったと思います。

参考
CentOS5.7をVirtualBoxにインストール - Ruby Study Go

2011年10月16日日曜日

neocomplcacheのsnippetsを修正する

neocomplcacheのsnippets便利ですね!
snippetsの追加方法は、vimテクニックバイブルに書いてありますので、
ここでは、既存に入っている一部のsnippetsの内容を変えたい場合の
やり方を載せておきます。

まず.vimrcに以下の設定を追加します。
let g:neocomplcache_snippets_dir = $HOME . '/.vim/snippets'


続いて、
$cd ~/.vim
$mkdir snippets
# いったん、標準のsnippetsから内容をコピーします。
$cd snippets
$cp ~/.vim/bundle/neocomplcache/autoload/neocomplcache/sources/snippets_complete/php.snip .
$vi php.snip


今回は、snippet functionを修正します。
変更前
snippet function
abbr function () {}
  ${1:public }function ${2:FunctionName}(${3})
  {
    ${4:// code...}
  }

変更後
snippet function
abbr function () {}
  /**
   * ${4:undocumented function}
   *
   * @return ${5:void}
   * @author ${6}
   */
  ${1:public }function ${2:FunctionName}(${3})
  {
    ${7:// code...}
  }


これでphpファイルでfunctionをsnippetsを出したときは、
変更後のsnippetsになります。

※標準のsnippetsは以下に入ってます。
便利なsnippetsが入っているので、一度目を通しておくといいと思います。
neocomplcache/autoload/neocomplcache/sources/snippets_complete